参加者ぼく1人。
9時44分撮影。
来宮駅。
9時48分。來宮神社着。
9時52分撮影。
9時56分撮影。
9時57分撮影。
10時1分撮影。
10時4分撮影。
10時10分撮影。
10時15分撮影。
10時16分撮影。
10時19分撮影。
徒歩で伊豆山神社へ。
10時17分撮影。
階段を上りましたら甘夏が。
格安で販売。
2個100円。
2個50円。
なんと無料もあります!
全部が無農薬なのでしょうか?
行きは荷物になるので、
帰りにまた寄りたいです。
11時22分撮影。
長い階段。。。
11時24分撮影。
湯河原町議会議員選挙で、
初日1人で全部、選挙ポスター貼りをした時に、
左ひざの外筋(そとすじ)を痛めて以来、
走ったり長時間歩いたりすると、
ぶりかえしてしまい、
今回も左膝に違和感が出てきました、この時すでに。
かばいながら歩きます。
コンクリートやアスファルトはダメージきますね。
11時40分撮影。
11時41分撮影。
祖霊社。
11時42分撮影。
役の小角社(えんのおづめしゃ)。
11時46分撮影。
結明神社(むすぶみょうじんしゃ)。
11時49分撮影。
伊豆山神社参道について。
11時54分撮影。
到着。
11時55分撮影。
11時57分撮影。
12時撮影。
本宮様は、
こちらから見て、
本殿の右奥のほうに行くと入口があります。
12時1分撮影。
12時3分撮影。
12時4分撮影。
12時15分撮影。
白山神社。
12時32分撮影。
12時47分撮影。
岩戸山ハイキングコース案内図。
12時47分撮影。
結明神本社。
12時52分撮影。
12時53分撮影。
伊豆山神社本宮社到着。
13時5分撮影。
水神社。
13時12分撮影。
13時13分撮影。
13時14分撮影。
少し瞑想しました。
ベンチの下に御守りが落ちていたので、
社務所に届けました。
持ち主様の元に戻るといいです。
13時40分撮影。
伊豆山子恋の森ハイキングコース。
14時8分撮影。
伊豆山神社からの景色。
14時19分撮影。
無料で甘夏3個いただきました。
14時33分撮影。
階段を下りて、
走り湯源泉さん近くからの景色。
14時41分撮影。
走り湯源泉。
14時45分撮影。
日本三大古泉「走り湯」。
走り湯起源。
走り湯と宇佐美‐多賀火山群。
史跡 走湯温泉跡。
14時47分撮影。
伊豆山温泉。
14時53分撮影。
走り湯。
14時54分撮影。
伊豆山神社参道「いまむかし」。
14時55分撮影。
走り湯と役行者(えんのぎょうじゃ)。
15時2分撮影。
走り湯温泉
源泉かけ流し浴場。
15時7分撮影。
走り湯浜浴場さん、良いお湯でした。
銭湯よりお安い価格で入浴させて頂きました。
有り難う御座います。
石鹸を持ってくるの忘れてしまったのですが、
無料でシャンプーとボディソープを貸して頂けました。
お風呂場の入り口の前に、
業務陽的な大きいのが置いてあるので、
それを浴室に持っていき使わせて頂きました。
終わったら元の所に戻す感じです。
番台にご年配のご婦人がいらっしゃいまして、
その方に現金で350円支払いました。
ロッカーは鍵付きで無料です。
すでに湯河原の「ままねの湯」さんを経験してたので、
全身をボディソープで洗ってから入浴しました。
蛇口からお風呂に温泉が出てたので、
舐めてみると、しょっぱい感じです。
じゃっかん苦みがあるくらい。
日焼け止めを塗っていたものの、
紫外線が氣になるのと、
左ひざが痛かったので、
あまり入浴し過ぎは良くないかなと思い、
ほどほどに、
ちょうどよいくらいの入浴に留め、
あがりました。
もちろん上がるときは、
タオルで體の水分を拭き取ります。
桶とかイスも元に戻し、綺麗な状態に整えて、上がります。
このようにすれば、
地元の方々に注意されず、
お互いに氣持ちよく入浴できるかと思います。
普通のスーパー銭湯やスパなどと違い、
地元の方々の努力で、
低価格で
源泉かけ流し温泉に入れる事を
我々は感謝しなければいけません。
15時46分撮影。
左膝に違和感や軽い痛みがあり、
下山する時は、
左足をかばいながら歩いていたのですが、
翌日には、おかげさまで治っていました。
いつもは治るのに何日かかかるのですが、
有り難う御座いました。感謝です。
自分の體にも感謝し、
労わりながら日々精進いたします。
あ、静岡県知事選挙、やってました~、ので。
伊豆山でゴミ拾いしようかと思ったのですが、
あまりゴミが無かったのと、
左ひざが痛かったので、
湯河原に帰って来てから、
帰り道、ゴミ拾いしました。
コメント