4月12日
8時6分撮影

9時25分撮影

2時間弱、予定が遅れました。
↓妻が何故か発見した言葉をパチリ。



鞍馬駅到着









妻も入信できた!

貴船神社に向かう途中、
鹿さんを目撃。
鞍馬山に来て、初めての経験だぞ。
なんか痩せてて、なにかあげたかった。
落ちてる花びらを食べてました。




貴船神社様


お昼ごはん
妻が探してくれた









ほんとは、にゅうめんを頂く予定だったが、
そこに行くまでに時間がかかるという事で、
近場での食事になった。
奥宮様、結社様には僕一人で参拝しに行った。
その道中、にゅうめんのメニューをパチリ。










尊天むすび伝法式でいただいた。↓


宇宙の大霊たる尊天の偉大なる御力は、わが生命の中に流れ入る(うちゅうのたいれいたるそんてんのいだいなるおんちからは、わがせいめいのなかにながれいる)。
我れ尊天の偉大なる御力と結ばれたり(われそんてんのいだいなるおんちからとむすばれたり)。


この日も、
尊天むすび伝法式の前に、
清浄髪祈願祭が行われていた模様です。
鞍馬山を下りて、鞍馬駅に向かう途中、また鹿さんを目撃。
さっきと同じ鹿さんが見送りに来てくれたのでしょうか。



夜ごはん























清掃活動

4月13日





僕が
尊天むすび伝法式に参加してる間、
妻が京都観光で時間を潰してくれてました。
その時に
無添加だからと
僕用にお土産を買ったものです。
有り難う御座います。
美味しかったです。↓




コメント