【最新版】第三期 後藤輝樹ホームページです。
後藤輝樹ホームページ
  • Home
  • Blog

⁡西友茅野横内店さん

茅野市に移住生活
TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー
2023.03.31

【茅野市の魅力】⁡
⁡【茅野市の紹介】
⁡⁡
⁡西友茅野横内店さん⁡
⁡⁡
⁡横内が誇るスーパーの二大巨頭⁡の1つ
⁡西友さんです。⁡
⁡⁡
⁡このあたりが開発されるに伴い、⁡
⁡西友さんができたそうです。⁡
隣にはユニクロさんがあります。⁡
⁡⁡
⁡24時間やっていますし、⁡
⁡キャッシュレス派の僕としては、⁡
⁡QRコード決済が出来て便利です。
⁡⁡
⁡次回使える50円分のクーポンもらえたりします。1000円以上買い物しないと使えないですが。⁡
⁡⁡
⁡初めて、茅野(横内)に来た時、⁡
実際住むとなったら⁡
⁡どんな感じだろうと、⁡⁡
⁡西友さんに行きまして、⁡⁡
⁡僕はテンション上がって⁡
⁡移住にルンルンでしたが、⁡
⁡妻のほうは⁡
⁡家族が反対してると難色を示し、⁡
⁡結局、移住したものの、⁡
⁡成田離婚ならぬ⁡
⁡長野離婚になってしまいました~😭⁡⁡⁡
⁡
それも⁡今となっては良い思い出です🥺💕
⁡
⁡茅野市は
とても素敵なところなので
ぜひぜひ来てみてください😊

皆様、愛してます💞⁡
⁡⁡
⁡ #茅野市 ⁡
⁡ #茅野市の魅力 ⁡
⁡ #茅野市の紹介 ⁡⁡
⁡ #後藤輝樹⁡
⁡ #西友茅野横内店⁡
⁡ #横内 ⁡

茅野市に移住生活
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー
gototerukiをフォローする
gototeruki
後藤輝樹ホームページ

関連記事

未分類

⁡⁡【茅野市の魅力】⁡⁡【茅野市の紹介】⁡ ⁡ ⁡僕が一番好きなスーパー、⁡ ⁡ツルヤ茅野店さん⁡❤

⁡⁡⁡#ツルヤ ⁡⁡ #ツルヤスーパー ⁡⁡ #ツルヤ大好き ⁡⁡ #ツルヤ茅野店 ⁡⁡ #茅野市 ⁡⁡ #茅野市の魅力 ⁡⁡ #茅野市の紹介 ⁡⁡⁡ #ドイツ ⁡⁡ #ダルグナー ⁡⁡ #ダルグナーヴァイツェン ⁡⁡ #ダルグナーピルスナ...
未分類

⁡⁡【茅野市の魅力】⁡ ⁡【茅野市の紹介】ゴミがあんまり落ちてないところ。

⁡⁡【茅野市の魅力】⁡⁡【茅野市の紹介】僕は趣味で⁡⁡ゴミ拾いをしてまして、⁡⁡⁡⁡今まで、⁡⁡横浜や東京で⁡⁡ゴミを拾ってきましたが、⁡⁡⁡⁡茅野市の凄いところは、⁡⁡ゴミがあんまり⁡⁡落ちてない事ですね。⁡⁡⁡⁡ゴミをポイ捨て⁡⁡しない...
茅野市に移住生活

【茅野市の魅力】⁡ ⁡【茅野市の紹介】 ⁡⁡ 八ヶ岳⁡⁡赤岩の頭⁡

【茅野市の魅力】⁡⁡【茅野市の紹介】⁡⁡八ヶ岳⁡⁡赤岩の頭⁡⁡⁡茅野市に住んでると、⁡⁡⁡ふらっと山登り⁡⁡できちゃうんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨⁡⁡⁡⁡まさかその日、⁡山のトンガリ部分を歩くとは~😱⁡⁡茅野市はとても素敵なところなのでぜひぜひ...
茅野市に移住生活

⁡HOTEL MYTH 諏訪(ホテル マイス スワ) さん

【茅野市の魅力】⁡⁡【茅野市の紹介】⁡⁡⁡⁡HOTELMYTH諏訪(ホテルマイススワ) さん茅野駅から徒歩圏にある⁡横内の⁡ラブホテルです。⁡⁡⁡⁡⁡ちなみに⁡⁡⁡mythをネットで調べたら、⁡神話という意味でした。⁡⁡⁡たまには⁡マイス諏...
茅野市に移住生活

【茅野市の魅力】⁡ ⁡【茅野市の紹介】 ⁡⁡ ⁡⁡永明寺山

【茅野市の魅力】⁡⁡【茅野市の紹介】⁡⁡⁡⁡永明寺山⁡⁡茅野駅から徒歩圏内で登れる山です。⁡⁡⁡⁡⁡⁡山登りというと八ヶ岳みたいなイメージがありますが、お散歩がてらに氣軽に登れる山も素敵です。⁡⁡その1つが、永明寺山です。⁡⁡自然豊かで良い...
茅野市に移住生活

茅野市議会議員選挙4日目

4時過ぎ、起床。お昼ごはん用のおにぎり握ったり、色々、準備して、家を出る。おにぎり3つ握ったよ。6時半くらいかな。ナスの準備に時間がかかった。ナスと昨日、名前を書いた標旗を安全ピンでドッキングした。9時頃に、選挙ビラ4000枚持っていかない...
スポンサーリンク
⁡⁡坂本養泉 先生
⁡モン蓼科さん⁡

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ホーム
茅野市に移住生活
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 本日の愛妻無添加ごはん。皇暦2685年8月20日撮影。ちゃんこ鍋など。本日の無添加お酒。日本酒、米だけのす~っと飲めてやさしいお酒、純米吟醸酒。オエノングループさん。
  • 本日の愛妻無添加ごはん。皇暦2685年8月19日撮影。黒酢の酢豚さんなど。
  • 本日の愛妻無添加ごはん。皇暦2685年8月18日撮影。本日の無添加お酒。日本酒。風の森さん、ALPHA1。
  • 本日の愛妻無添加ごはん。皇暦2685年8月15日撮影。本日の無添加お酒。日本酒。松竹梅さん、純米酒。セブン&アイグループさんと宝酒造株式会社さんの共同開発商品。
  • 本日の愛妻無添加ごはん。皇暦2685年8月16日撮影。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • 100円ショップ
  • Twitter
  • お酒
  • エスパーカード
  • ゴミ拾い
  • トリセツ(後藤輝樹様の取扱説明書)
  • パワースポット
  • ヒューメイリアンカード第7感トレーニング
  • ブログ
  • 健康・美容
  • 妊娠出産
  • 政策
  • 断食
  • 旅行
  • 未分類
  • 無添加ごはん
  • 無添加生活
  • 登山系
  • 神奈川県秦野市に引っ越し
  • 神奈川県足柄下郡湯河原町に引越し
  • 茅野市に移住生活
  • 説明書など
  • 輝樹塾
  • 選挙
  • 雑記
後藤輝樹ホームページ
© 2022 後藤輝樹ホームページ.
    • Home
    • Blog
  • ホーム
  • トップ
タイトルとURLをコピーしました