無添加ごはん本日の無添加ごはん。チヨダさんの千代田からし100グラム税込み140円。 2月17日くらいでしょうか。茅野のビッグワンさんで買いました。生活クラブさんの和からしがあったので、そっちを使ってましたが、引越しを機に、ついにチヨダさんのからしを作ってみる事に。けっこう辛いので、この量だと、少し辛かったです。もう少し、少...2023.06.01無添加ごはん
未分類ツイッターで死にたいと呟いてる人にお声がけするのを、いったん止めます。 クソリプじゃない、その人が救われるようなリプをしていきたいと、毎日リプをしてきましたが、なかなか難しかったです。正解が分からない中、手探りでやってきましたが、相手を嫌な氣持ちにさせてしまったりする事もあり、自分の毎日やるぞというエゴだけで、...2023.06.01未分類
100円ショップ賃貸のガスコンロ台、汚い。100円ショップダイソーさんの「アルミ流し台シート クッションタイプ」でDIY補修。こんなんでええやろ。 最初もっと汚かった。クレンザーで綺麗にしても、この状態。仕方ないのでダイソーさんに。アルミ流し台シートを購入。両面テープやビニールテープなどで固定。ビニールテープは無くても大丈夫。俺も、たまたまあったのを使ってるだけ。できました!こんなんで...2023.05.26100円ショップ神奈川県秦野市に引っ越し
未分類100円ショップでドアポスト受け箱自作。こんなんでええねん。 ネットで検索したら、大袈裟のが多くて、わざわざお金をかけなくても、こんなんで、ええんちゃう?磁石とビニール袋だけ。マグネット3個使ったけど、テープでも代用可能。はがす時、面倒かも、テープは。このマグネットは、たまたま、あったのを使用。創意と...2023.05.26未分類
未分類自営業、個人事業主の引っ越し、手続き、必要なくなったらしい。 長野県から神奈川県に引っ越ししたので、平塚税務署で変更手続きを聞いたら、去年くらいから、しなくて良くなったらしい。。。その代わり、確定申告の時に、新住所を記載して申告。それだけらしい。ただ、書類とかが前の住所に届くので、それが嫌な人は変更手...2023.05.26未分類
ブログ【分杭峠】初心者完全ガイド。ゼロ磁場おすすめスポットは第3の氣場(プラーナ零磁場さん)。満月と新月が強い。長野県伊那市。 ゼロ磁場というのは何か?分杭峠では、見えない何かを感じる事ができます。その見えない何かというのをゼロ磁場と言っています。ゼロ磁場というのは何か?断層同士がぶつかりあい、力の拮抗により、磁氣を低め、マイナスイオン・氣といったパワーが出ていると...2023.05.06ブログ
茅野市に移住生活茅野市議会議員選挙7日目 本日は、ふと、無農薬畑をやる事にした。そう降りて来た。選挙期間中、畑をやるのは不謹慎と思う人がいるかもしれないけど、自分に子どもや犬とか猫とかいたら、選挙期間中であっても、ごはんを与えたりするのと同じ。選挙ポスターや選挙ビラなどの優先事項が...2023.04.23茅野市に移住生活
茅野市に移住生活茅野市議会議員選挙6日目 昨日は、諏訪高に行ったんで、今日は茅野高に行く事にした。8時くらいから8時半頃まで、茅野高の入り口、街頭演説で選挙ビラを配ったりした。握手したり写真も撮った。諏訪高より反応が良さげだった。その後、ポスター貼り。今日は53枚、貼った。これで3...2023.04.22茅野市に移住生活
茅野市に移住生活茅野市議会議員選挙5日目 前日に、茅野市の友人から、高校生が通りそうな場所と時間帯を教えてもらった。すると、その場所に、かけはし候補者がすでに居た。何やら、あっちに行ったり、こっちに行ったり、高校生や車に向かって、縦横無尽に走って、挨拶をしている。僕がバイクを停車し...2023.04.20茅野市に移住生活
茅野市に移住生活茅野市議会議員選挙4日目 4時過ぎ、起床。お昼ごはん用のおにぎり握ったり、色々、準備して、家を出る。おにぎり3つ握ったよ。6時半くらいかな。ナスの準備に時間がかかった。ナスと昨日、名前を書いた標旗を安全ピンでドッキングした。9時頃に、選挙ビラ4000枚持っていかない...2023.04.19茅野市に移住生活
茅野市に移住生活茅野市議会議員選挙3日目 朝、4時頃に起きて、昨日やったことをブログにまとめた。その後、選挙ビラに証紙を貼った。2100枚。街頭演説の標旗に、ごとう輝樹と書いた。地味に疲れた。明日は朝からポスター貼り、頑張るぞ。★選挙戦初日、ポスター貼り、たぶん55枚★2日目、ポス...2023.04.18茅野市に移住生活